童話「ブスと野獣」~銀座新橋有楽町日比谷心療内科マンガ
童話「ブスと野獣」~銀座新橋有楽町日比谷心療内科マンガ
解説
心理学では「条件つきのストローク」と「無条件のストローク」という考え方があります。
ここで「ストロー ...
オンライン英会話で起こった、恐るべき会話~銀座新橋有楽町日比谷/心療内科コラム
オンライン英会話で起こった、恐るべき会話~銀座新橋有楽町日比谷/心療内科コラム
こんにちは。ゆうきゆうです。
突然ですが、僕は現在「オンライン英会話」をしています。
ゆうきゆうは、なぜオンライン英会話を始めたか。...
真実のカウンセリング「通り魔に言いたいこと」銀座新橋有楽町日比谷心療内科マンガ
真実のカウンセリング「通り魔に言いたいこと」
解説
通り魔事件とか、無差別殺人などが起こるたびに言いたいことをやっとマンガにできました。
実際、ゆうメンタルクリニック(上野院)が開院したのが ...
真実のカウンセリング「男って、女って」銀座新橋有楽町日比谷心療内科マンガ
真実のカウンセリング「男って、女って」
解説
人間は、目に見える一部のサンプルから、「全体」について話を広げようとするものです。
たとえばイヌに噛まれたことがあれば「イヌは危険な動物だ!」と ...
うつネコとハムスター「不眠はうつ病のサイン」〜銀座新橋日比谷有楽町・心療内科マンガ
うつネコとハムスター「不眠はうつ病のサイン」〜銀座新橋日比谷有楽町・心療内科マンガ
◆うつネコとハムスター「不眠はうつ病のサイン」◆「不眠はうつ病のサイン」解説「うつ病」は心の骨折だけに安静が必要で
真実のカウンセリング「まだよく、知らない」銀座新橋有楽町日比谷心療内科マンガ
真実のカウンセリング「まだよく、知らない」
解説
心理学には「単純接触の原理」というものがあります。
何度も何度も目にしているうちに、その対象のことを好きになってしまう心理を言います。
うつ病治療の実体験「レモンのせいでうつになった話」〜銀座新橋日比谷有楽町・心療内科マンガ
◆うつ病治療の実体験「レモンのせいでうつになった話」
◆うつ病治療 実体験1 「レモンのせいでうつになった話。」解説
うつには色々なキッカケがあります。
人間関係、ショックなできごと、ハードな仕事量、生活 ...
うつネコとハムスター「うつ病だからといって、休めばいいわけではない!」〜銀座新橋日比谷有楽町・心療内科マンガ
◆うつネコとハムスター「うつ病だからといって、休めばいいわけではない!」
◆「うつ病は心の骨折②」解説
「うつ病」は心の骨折だけに安静が必要ですが、ただひたすら休めば良いというわけではあり
今後のマンガ界に起こる最悪の変化〜銀座新橋日比谷有楽町・心療内科マンガ
今後のマンガ界に起こる最悪の変化
こんにちは。ゆうきゆうです。
さて現在、Twitterである動きが起こっています。
それこそが「色々なマンガ家さんが、自分のマンガを自分でアップする」という行為。
そ ...
うつネコとハムスター「うつ病は心の骨折」〜銀座新橋日比谷有楽町・心療内科マンガ
◆うつネコとハムスター「うつ病は心の骨折」
◆「うつ病は心の骨折」解説
「うつ病は心のカゼ」。
そんなフレーズを聞いたことはありませんでしょうか。
おそらく「特別な病気ではなく、誰もがかかりえ ...
【マンガ】言ってはいけない真実の一言~精神科医ゆうきゆうの真実のカウンセリング
【マンガ】言ってはいけない真実の一言~精神科医ゆうきゆうの真実のカウンセリング
言いたい!でも言えない!
そんな一言をマンガにしました。
というわけで、マンガシリーズです。ゆうきゆうは出ませんけども、こういうのもアリ ...